会社員の僕は、副業解禁に断固賛成だ。

f:id:tabascopotato259:20171111164455j:plain

政府が副業解禁へ。

 

と、非常に興味深いニュースが

ありましたね。

 

▼詳細ニュース

政府が年度内に副業解禁へ——長時間労働不安、社会保険はどうなる? 


どーも、海外旅行ブロガーの

シン (@tabasco0914) です。

 

僕、会社員なのですが

副業解禁には

超断固賛成派

 

ま、こうやって副業みたいなことも

してますしね。

 

・なぜそう思うか、

・なぜそうした方が良いのか

・何から始めるのがオススメか

 

等々副業に関して

思うことを赤裸々に

書いていきます。

 

今日の目次

 

〜合わせて読みたい〜 

会社員とフリーランスの中間が良くない?パラレルワーカーよ増えろ!複業OKをさっさと認めるべき理由。

会社員=悪い?それは間違いだ!会社員を経験するべきたったひとつの理由とは。 

あなたの救世主!半年続けた会社員ブロガーが語る。サラリーマンこそブログを始めるべきたった1つの理由。

 

勘違いして欲しくないこと

まず勘違いしちゃいけないのが

副業=深夜に居酒屋で働く

ではない。ということ。

 

目的は

個人事業主化の推進

(それによる個人の能力アップ。)

 

そこ勘違いしないで下さいね。

 

ありがちなんですよ。

 

わーい!居酒屋で深夜

バイトして小金稼ぎしようー!

と思った方、すみません、

 

ただのアホです。

 

もともと勤めてる会社の仕事に

支障出るし、いつか身体壊すし

結局使われる立場は変わらないし

意味ありません。

 

もっとその先にある意味を

読み取って下さいね。

 

頭が固い人はこうやって考えるし

こう考える人が8割だから

一般企業は副業解禁に

踏み出せないんですよね。

 

その理由は一理どころか

百理くらいあります 笑

 

副業解禁なっても勘違いする人が

増えないためにもこの記事が

あります。

 

【スポンサーリンク】
 

副業のすゝめ/なぜ副業は良いのか

ズバリ

 

個人の能力がアップし、

企業の業績アップに繋がるから

 

です。

 

お金どうこうじゃありません。

小金稼ぐだのくだらない理由で

副業を考えているのであれば

まずそのお金にコントロールされている

人生をなんとかした方が良いです。(真顔)

 

 

その

個人の能力がアップし、

企業の業績アップに繋がる

というプロセスを僕の例を

あげていきましょう。


海外旅行というカテゴリ内かつ

ブログでマネタイズをするとします。

  

基本的にブログでマネタイズするためには

ドメインを買ったり、諭吉さんくらいの

初期投資が必要です。

 

費用がかかるので

売上を上げる必要が

あります。

 

売上/利益を上げるために

 

*どうやったらブログを書くのか

*どう読まれるデザインに変えるのか

SNSを運用して相乗効果生み出せないか

 

と1メディアを運営する

事業主になります。

 

つまり経営者的考え方が

出来るようになります。

 

こうなることによって

かなりの能力をつけることが

出来ましたし、経営者視点で

物事を見ることができるように。


結果としてブログに使うテクニックを

検索されるページ作りという視点で

会社の先輩にレクチャーする機会もできたし

 これからブログで書いた記事を

少し変えてマニュアル化して

社内に流したりします。

 

こうやって勤めてる会社にも還元。

 

そうやって還元された技術が

社内へ浸透する環境があれば

業績アップに直結しますよね。

 

どうですか??


良いことしか

ないですよね?

 

ボランティアの方が良いじゃないか?

そういう人がでてくるかと

しれませんね。

 

真っ向から否定させてください。

 

そんなわけないです。

 

金銭のやりとりが発生することで

責任が生じ、クオリティの高いものが

出来上がります。

 

払っている側も

「お金払ってるんだから、これぐらいの

パフォーマンスは当然!」

となるし

もらっている側も

「お金をもらってるんだから気が抜けない」

となり、

金銭のやり取りがあることで

パフォーマンスが上がるとともに

能力アップが期待できます。


人間黙ってればサボる生き物なので、

ボランティアで受けてしまうと

「どうせボランティアだしな、」と

なることが想像出来ませんか?

 

だからこそ、ボランティアではなく

金銭のやりとりが発生する

副業こそに意味があるんです。

 

オススメな副業

今の時代に生きてる方は

本当に幸せですよ。


こんなに自分を

ブランディング出来るツールが

あるんだもん。

 

しかも無料で。

その中でもオススメなものは

ズバリ、ブログ

 

自分のサイトを作って、

広告貼って、収益を得る

 

誰でも分かる仕組みだし。

簡単に始めるだけだし

言うなれば、文字書くだけだし。

 

ぜひ始めてみて下さいね。

 

とは言っても人には向き不向きがあります。

 

数字、分析が好きなら株やfxが良いだろうし

写真が好きならInstagram

自分のセンスでブランディングして

インスタグラマーになり、

スポンサーついてもらえば良いし。

 

やり方はいくらでもあります。

 

知らないことが一番イケてません。

 

 ぜひ自分の好きなことで

収益化している人を見つけましょう。

もし、いないのであれば

自分がパイオニアになりましょう。

 

あわせて読みたい

【旅しながら働きたい人必見】旅人ブロガーはこうやって収入を得ている。徹底解剖。 

 

副業じゃなく、複業で良いと思う

そもそもの話なんですけどね。

 

本業・副業てなんか上下関係ある

みたいじゃないですか?

 

そもそもこの言い方自体にに

かなり違和感がある。

 

それぞれの仕事の中で

得た実力、経験を活かしあう。

 

それなら
上下関係を意味する 副
じゃなくてただ

2つ を意味する 複

 

良いじゃないですかね。

 

今は昭和の常識は通用しない。

この副業解禁も然り

働き方改革という切り口で

どんどん常識が変わってますよね。

 

大手銀行の人員削減のニュースも

目新しいですし。

 

弱肉強食じゃなくて

変化に対応出来るものが

生き残っていく

 

んですよね。

 

それなのに、

人は一つの会社に勤めていくものだ!

なんて高度経済成長時の常識を

未だに声高に掲げているのは

超ナンセンスですよね。

 

Youtuberなどと

新しい職業が生まれてきてて

世の中のキャリアの概念が

変わってきてるのに。

 

昭和の常識を押し付けてくる会社には

気をつけましょう。

 

解禁したところでやらない人はやらない 

副業を解禁するところで

まあ何か変わるかといっても

何も変わらないんですよ。結局。

 

解禁したところで

会社が〜だから

だの

ブログは恥ずかしい

なんて思ってる人が9割なので

別に変わることはないです。

 

やる人は禁止されてようが

されてないがやるし、

やらない人はやらないんですよね。

 

ただ始めた1割とは

どんどん差がついていくので

ご注意下さい。

 

蛇足ですが。

 

企業で定めている「副業禁止」なんて

明確に定義しているところなんて

無いですよね。

 

収益が発生するものなら

ギャンブルも禁止だし。

 

大抵ルールには、穴があるので

ぜひ踏みとどまっている方は

就業規則読み直して

ひっくり返せるカードを

探しましょう。

 

明確に定義している会社なんて

ほとんどないので。

 

まとめ

時代の変化に対応できない人、

企業は終わります。

 

電通が良い例ですよね。

 

こんだけブラック企業だの

労働環境が問題視される中で

あんな異常な労働環境を

頑なに変えない。

 

結果自殺者をだし、

社会的評価が下がる。

 

これを反面教師にして

時代に順応しようと思わない経営者は

だめですね、そんな経営者の

会社辞めた方が自分の人生のため。

 

転職が当たり前の時代になってきてますし

企業が人不足に悩むことは当然。

 

今回は最近ニュースになることが

多くなってきた副業解禁ということで

書きましたが、ほかのことも然り。

 

副業解禁は今の時代に

順応するための方法の1つです。

 

あなたが勤めてる会社、経営者の

考え方は、昭和からアップデート

されてますか?

 

〜こんな記事もオススメ〜

年功序列という制度に疑問しか感じない件について。

会社員って依存体質な人多すぎじゃね? 

 

 

【初心者ブロガー必見】初心者にぴったりな作戦は〇〇だ!今すぐ戦略を立てるべし。

f:id:tabascopotato259:20171114014355j:plain

ブログ書くのに、戦略立ててますか?

 

どうも、海外旅行ブロガーのシン

(@tabasco0914) です。

 

こちらの記事では、

ブロガー初心者の方にぜひ見て欲しい

オススメの戦略について。

 

趣味程度でやってるのではなく

本当にお金を稼ぐつもりなら

戦略を立てることはマスト。

 

赤裸々に書いていきますので

ぜひご覧下さいませ。

 

今日の目次

 

何事にもゴール、そして戦略が大事。

何をするにしても

ゴール,つまり目標の設定が

絶対大事ですよね。

 

そのゴールを実現するために

立てるのが戦略。

 

ゴールがないまま

突き進んでてもそれは、

出口のないトンネルを

歩いているものだし。

 

戦略もとても大切。

それを象徴したこちらのツイート↓↓

 

 

いかにブログを運営していくのにも

ゴール・戦略を立てることが大事が

理解いただけましたでしょうか。

 

では、初心者にオススメな戦略を

次に書いていきましょう!

 

【スポンサーリンク】
 

初心者にオススメな戦略とは?

ゴールに関しては、

各々目標があってよし!

月間10万PVでも良いですし、

売り上げ5,000円でも良いですし。

 

そこは完全に自由!!

 

ですが、戦略に関しては、

先人たちが築いてきてくれたものが

たくさんあります。

 

マーケティングを大学4年学んだ僕は

考えたんです。

 

「何かブログ運営にも活かせる戦略はないか?」

 

と考え、僕が当初から続けてきた

戦略を紹介します。

 

その戦略とは、、、

ロングテール戦略!!

 

有名企業でいうとamazon

この戦略で大成功しています。

 

詳しく説明していきますね。

 

ロングテール戦略とは?

「少数の人気商品に頼るのではなく、その他大勢のニッチな売れない商品の販売量を積み重ねることで、全体の売上げを確保する」という理論です。

引用元:ロングテール戦略とは? Amazonが売上げをアップしている方法

 

つまり図式化するとこんな感じ▼

f:id:tabascopotato259:20171114011157j:plain

転載元:ロングテールはネット時代のマーケティング戦略!正しく理解して売上をあげよう。|ferret [フェレット]

 

少数の人気商品を狙うのだけではなく、

販売数の少ない商品を大量に作る!

 

というものですね。

 

ブログに例えると

 

バズる記事を狙い続けるのではなく、

少数でも必要とされている記事を

量産する

 

ということ。

 

この戦略ブログと相性最高!

 

こちら、ブログに適用するのには

かなり良いです。なぜかというと

 

ブログには、

在庫がないから。

 

形のあるものでこの戦略を

応用するとなると、販売数の少ないものを

大量に用意しなければなりません。

なので、AMAZONのような

巨大な倉庫があってこその戦略。

 

ですが、ブログには売るべき

在庫がないですよね。形がないものなので。

 

とっても相性の良い戦略なんです。

 

2つの注意点

良いことばかりだけではありません。

 

僕が思う限りですが、

2つ注意点がありますので、

この戦略を取るときは

これを熟読して下さい!

 

①短期的にPV増加は狙えない

バズを狙わないので、当然っちゃ

当然かもしれないですね。

 

僕も元々短期的に成果をあげるつもりは

なかったので1万PVNIたどり着くのに

9ヶ月かかってます。

 

普通よりかなり遅いですが。

着実に成果は出ています。

 

バズる記事を書くには

向き不向きがありますし

批判もかなり多いので、

精神的にも消耗してしまいます。

 

ぜひ自分のタイプを見極めて

どっちの戦略を取るかを

考えてみて下さいね。

 

②PV低いの記事だからといって気は抜かない

これも大事です。

 

PVがあまり高くない記事だからと

いって絶対手を抜いてはいけません。

 

手を抜けば、検索で絶対上がってきません。

 

しっかりと手順を踏んで

正しく、手を抜かず、

1記事1記事重ねていって下さいね。

 

ロングテール作戦の応用方法

 実はこれ、僕が推奨している

ブログのリライト方法と同じです。

 

【ブログ中級者編】平均掲載順位が10位以上アップ!5分で分かる、ブログのリライト方法。 


こちらの記事に書いた方法で

記事のテーマを考え、執筆すると、

ちゃんとした記事が書けるでしょう。

 

簡単に書くと

①そのワードをキーワードプランナーで調べる

②競合記事確認・把握

③タイトル・内容の考案・執筆

これだけ。

 

キーワードプランナーはマストで

使って下さいね。

 

ポイントは

キーワードプランナーの

月間検索ボリューム100~1000 競合性 低

 のワードです!!!

 

正しく書ければ3ヶ月後にしっかり

成果が出ますよ。

まとめ

ブログではしっかり戦略を立てて

ゴールを向かうことが大切。

 

目標はそれぞれあって良いかと

思いますが、戦略は成功例を

パクるのが一番。

 

僕がパクったのはAMAZONさんの戦略。

 

それがロングテール戦略である!!!!

 

短期的に成果は出ませんが

着実にやってれば結果がついてきます。

 

やっぱり人はみんな違うので

戦略にも向き不向きがあります。

自分はバズるような記事が書けないな

と思うならぜひこちらのロングテール

作戦を実行してみて下さいね。

 

以上、海外旅行ブロガーのシンでした。

 

 

 

〜こんな記事もオススメ〜

【超初心者ブロガーに知ってほしい】100記事を更新して思う、「ブログ運営」していくために必要なたった1つのこと。 

【ブロガー必見】広告でまだ消耗してるの?これからは広告(Buy me)じゃなくて広報(Love me)だ!!

【辛口注意/ブログ論】顔出ししろと言われたから素直にする。そんなあなたが危険な理由とは。 

 

会社員=悪い?それは間違いだ!会社員を経験するべきたったひとつの理由とは。

f:id:tabascopotato259:20170906195824j:plain

どうも、時に毒を吐きたくなる、

海外旅行ブロガーのシンです。

 

今日も書いていこうと思います。

 

本日のテーマは、

会社員を経験することに

めちゃくちゃ意味がある!

ということ。

 

それが情報発信する立場の人ならなおさら。

 

経験もしたこともないのに会社員=クソだ!

て言うのは、違うと思います。

 

今日の目次

 

経験してない人とは説得力が違う

僕がサラリーマンを経験すべき理由。

 

それは説得力が圧倒的につくこと。 

 

要は、経験してない人に

会社員はくそだ!経験しないで起業しろ!

フリーランスの方が良い!海外に行こう!

なんて発信されたって。

 

「経験してないお前に

何が分かるんだ!」

 

て一蹴されて終了。ってことです。

なんの説得力もない。

【スポンサーリンク】
 

 

80%以上が会社員の世の中。

では、一体どれくらいの人が

サラリーマンなんでしょう。

 

調べてみました。

 

サラリーマンと言った場合は正社員や契約社員をイメージすると思います。しかし、サラリーマンを広い意味で「給料をもらう働き方」と定義すると、全体の88.5%の人がサラリーマンということになります。

ただし、その中には自分で起業した経営者や、いわゆるサラリーマンとは違う働き方をしている経営者に近い人も含まれています。

そこで、更にそこから経営者や会社役員を除いた率を見てみると、83.0%となります。

全体の8割以上の人たちは、会社や団体、官公庁などに勤めてお給料を貰うという働き方をしているわけです。

 

引用元:日本のサラリーマンの割合!サラリーマンを辞める方法とは? | 明日、仕事を辞めます

 

は、8割以上。ほとんどじゃないですか。

(ちなみに起業活動率は3.7%低っ。)

 

発信する立場の方なら分かるかと思いますが、

相手にするのは会社員ですよね。

起業家相手に発信している人なんてまれ。

 

だからこそ80%以上の方々に

自分の言っていることを納得してもらえるか。

「説得力を持たせること」が出来るか。が重要。

 

会社員経験=武器でしかない。

なったこともない人が

会社員なんてあーだこーだ言ったって、

やっぱり説得力がないわけです。

 

大変さも理不尽さも

知らないから。

 

決して楽ではないですよ。

年功序列・終身雇用という日本の悪しき慣習に

染まったバカに付き合わなきゃいけないんですもん。

 

だからこそ、 1日でも良いと思うんですよね、

受信する側の経験することで、

「分かる分かる。本当に大変だよね。

だからこそ僕はこうした方が良いと思うんだ!」と

使えて、相手にも納得感を生める。

 

だからこそ

会社員を経験=

説得力をつける武器に

なるんですよ。

(それをつけるために

僕は会社員になったようなもの)

 

説得力をつけるためには

当事者と同じ経験をする

他にないですよね?

 

母親の方が亡くなっていない人に

母親が亡くなる悲しみは絶対分からないし。

 

スカイダイビングした人にしか

スカイダイビングの爽快感は分からない。

 

圧倒的な経験をしてない限り

高みの見物で批判してるだけじゃ

届かないし、納得感を生めないですよね。

 

ブロガーで有名になっている人って

会社員経験してますよね。あんちゃさんもそうだし、

今日はヒトデ祭りだぞ!のヒトデさんなんてその極み。

 

Youtuberのヒカキンさんも当初は

スーパーの店員をやりながら発信していたそうで。

 

説得力だけじゃなくて、

人間臭さが伝わって良いじゃないですか。

 

そもそも会社員=クソて考え自体がクソ

というかですよ!!!!

そもそもの話。

 

会 社 員 = 悪 で は な い

 

・満員電車に乗ること

 

年功序列で歳だけ食って、

大したことないやつに限って

なぜか横柄な奴がいる環境をいること

 

・残業が当たり前の文化なこと

 

等々に問題があるのであって、決して

会社員になることが悪いのではない。

 

上記を避けることも出来る職も

あります。現に僕がそうだし。

 

確かにその会社に勤めているくらいなら

フリーランスの方が良いと言われるのも事実。

ただ一言で「会社員」とまとめるのは良くないのかと。

 

僕の周りには楽しんでいる会社員の方も

たくさんいます。(てかほとんどがそういう人)

 

あくまで、会社員というのは手段であって、

悪でもないし、他の立場と優劣なんてありません。

 

会社員でいることのメリットとは

会社員でいることにもメリットが

ありますよ。

 

僕が思う3つを書きたいと思います。

 

①お金を貰いながら学べる

超納得したRyoheiさんのツイート

 

小〜大学生からお金を払って学んでいたのに

急にお金をもらいながら学べるようになる。

 

1日8時間もそのことに携われるんだから

知識は増える一方。自分の武器にしかなり得ない。

 

②福利厚生がある 

税金の関係や、住宅手当などなど

会社員でいる恩恵はこの福利厚生といっても

過言ではないです。

 

確定申告もしなくて済むし(笑)

 

お金周りの整理をしなくてよいので、

時間を自分に使えるのが最大のメリットですね。

 ③巨額のお金を動かせる

表題の通りです。

 

もちろん職にもよりますが、 

フリーでやっている以上の巨額な金額を

扱えるので、責任とともにやりがいも

感じやすいというか。

 

あとはこんなツイートも。

https://twitter.com/omgoxorg/status/905280520732512257

 

会社員になるのは

悪くないですよ〜。

普通に楽しい。

 

まとめ

会社員は楽しんでいる人もいます。

(ただ超少数派なのは事実)

なのでそれを批判するのは違います!

 

会社員という立場を批判しても良いけど

あなたが圧倒的ステージにいる人間ではないと

「経験してないくせに」と一蹴されます。

 

この世の中で大多数を占める会社員を

経験することにもメリットがあって、

自分の言うことに説得力をつけられるし、

人間臭さを伝えることの出来るツールになる

  

ということでした! 

 

最後までお読み頂きまして、

ありがとうございました!

 

会社員=悪い?それは間違いだ!会社員を経験するべきたったひとつの理由とは。

f:id:tabascopotato259:20170906195824j:plain

どうも、時に毒を吐きたくなる、

海外旅行ブロガーのシンです。

 

今日も書いていこうと思います。

 

本日のテーマは、

会社員を経験することに

めちゃくちゃ意味がある!

ということ。

 

それが情報発信する立場の人ならなおさら。

 

経験もしたこともないのに会社員=クソだ!

て言うのは、違うと思います。

 

今日の目次

 

経験してない人とは説得力が違う

僕がサラリーマンを経験すべき理由。

 

それは説得力が圧倒的につくこと。 

 

要は、経験してない人に

会社員はくそだ!経験しないで起業しろ!

フリーランスの方が良い!海外に行こう!

なんて発信されたって。

 

「経験してないお前に

何が分かるんだ!」

 

て一蹴されて終了。ってことです。

なんの説得力もない。

【スポンサーリンク】
 

 

80%以上が会社員の世の中。

では、一体どれくらいの人が

サラリーマンなんでしょう。

 

調べてみました。

 

サラリーマンと言った場合は正社員や契約社員をイメージすると思います。しかし、サラリーマンを広い意味で「給料をもらう働き方」と定義すると、全体の88.5%の人がサラリーマンということになります。

ただし、その中には自分で起業した経営者や、いわゆるサラリーマンとは違う働き方をしている経営者に近い人も含まれています。

そこで、更にそこから経営者や会社役員を除いた率を見てみると、83.0%となります。

全体の8割以上の人たちは、会社や団体、官公庁などに勤めてお給料を貰うという働き方をしているわけです。

 

引用元:日本のサラリーマンの割合!サラリーマンを辞める方法とは? | 明日、仕事を辞めます

 

は、8割以上。ほとんどじゃないですか。

(ちなみに起業活動率は3.7%低っ。)

 

発信する立場の方なら分かるかと思いますが、

相手にするのは会社員ですよね。

起業家相手に発信している人なんてまれ。

 

だからこそ80%以上の方々に

自分の言っていることを納得してもらえるか。

「説得力を持たせること」が出来るか。が重要。

 

会社員経験=武器でしかない。

なったこともない人が

会社員なんてあーだこーだ言ったって、

やっぱり説得力がないわけです。

 

大変さも理不尽さも

知らないから。

 

決して楽ではないですよ。

年功序列・終身雇用という日本の悪しき慣習に

染まったバカに付き合わなきゃいけないんですもん。

 

だからこそ、 1日でも良いと思うんですよね、

受信する側の経験することで、

「分かる分かる。本当に大変だよね。

だからこそ僕はこうした方が良いと思うんだ!」と

使えて、相手にも納得感を生める。

 

だからこそ

会社員を経験=

説得力をつける武器に

なるんですよ。

(それをつけるために

僕は会社員になったようなもの)

 

説得力をつけるためには

当事者と同じ経験をする

他にないですよね?

 

母親の方が亡くなっていない人に

母親が亡くなる悲しみは絶対分からないし。

 

スカイダイビングした人にしか

スカイダイビングの爽快感は分からない。

 

圧倒的な経験をしてない限り

高みの見物で批判してるだけじゃ

届かないし、納得感を生めないですよね。

 

ブロガーで有名になっている人って

会社員経験してますよね。あんちゃさんもそうだし、

今日はヒトデ祭りだぞ!のヒトデさんなんてその極み。

 

Youtuberのヒカキンさんも当初は

スーパーの店員をやりながら発信していたそうで。

 

説得力だけじゃなくて、

人間臭さが伝わって良いじゃないですか。

 

そもそも会社員=クソて考え自体がクソ

というかですよ!!!!

そもそもの話。

 

会 社 員 = 悪 で は な い

 

・満員電車に乗ること

 

年功序列で歳だけ食って、

大したことないやつに限って

なぜか横柄な奴がいる環境をいること

 

・残業が当たり前の文化なこと

 

等々に問題があるのであって、決して

会社員になることが悪いのではない。

 

上記を避けることも出来る職も

あります。現に僕がそうだし。

 

確かにその会社に勤めているくらいなら

フリーランスの方が良いと言われるのも事実。

ただ一言で「会社員」とまとめるのは良くないのかと。

 

僕の周りには楽しんでいる会社員の方も

たくさんいます。(てかほとんどがそういう人)

 

あくまで、会社員というのは手段であって、

悪でもないし、他の立場と優劣なんてありません。

 

会社員でいることのメリットとは

会社員でいることにもメリットが

ありますよ。

 

僕が思う3つを書きたいと思います。

 

①お金を貰いながら学べる

超納得したRyoheiさんのツイート

 

小〜大学生からお金を払って学んでいたのに

急にお金をもらいながら学べるようになる。

 

1日8時間もそのことに携われるんだから

知識は増える一方。自分の武器にしかなり得ない。

 

②福利厚生がある 

税金の関係や、住宅手当などなど

会社員でいる恩恵はこの福利厚生といっても

過言ではないです。

 

確定申告もしなくて済むし(笑)

 

お金周りの整理をしなくてよいので、

時間を自分に使えるのが最大のメリットですね。

 ③巨額のお金を動かせる

表題の通りです。

 

もちろん職にもよりますが、 

フリーでやっている以上の巨額な金額を

扱えるので、責任とともにやりがいも

感じやすいというか。

 

あとはこんなツイートも。

https://twitter.com/omgoxorg/status/905280520732512257

 

会社員になるのは

悪くないですよ〜。

普通に楽しい。

 

まとめ

会社員は楽しんでいる人もいます。

(ただ超少数派なのは事実)

なのでそれを批判するのは違います!

 

会社員という立場を批判しても良いけど

あなたが圧倒的ステージにいる人間ではないと

「経験してないくせに」と一蹴されます。

 

この世の中で大多数を占める会社員を

経験することにもメリットがあって、

自分の言うことに説得力をつけられるし、

人間臭さを伝えることの出来るツールになる

  

ということでした! 

 

最後までお読み頂きまして、

ありがとうございました!

 

【ブロガー必見】広告でまだ消耗してるの?これからは広告(Buy me)じゃなくて広報(Love me)だ!!

f:id:tabascopotato259:20170810202646j:plain

どーも、海外旅行ブロガーのシンです。

 

ブログをやっていると

ブログで稼ぎたい!

と思っていらっしゃる方が

多くいるんだなあと

嫌でも分かりますよね。

 

そしてその収益化のためにほとんどの方が

アドセンスを使います。アドセンスの審査に

せっせと毎日ブログの記事を更新をすると

いう方も多くないですよね。

 

アドセンス受かっている方は

どういう配置だとより高い確率で

クリックされるのかなんて考えている方も

多いと思います。

 

そんなあなたに聞きたい。

 

広告で消耗してて良いの?

 

と。

 

続きを読む

【一般人がブログを運営する意味】ブログを始めると身につく8つのメリットとは?

f:id:tabascopotato259:20171221011231j:plain

「社会人に慣れてきて、ちょっとマンネリ化。」

 

「新しいことを始めたい!ブログかな・・・??」

 

「ブログって始めるとどんな意味あるの?」

 

そんなことを考えているあなたに

こちらの記事は書いています。

 

ブログを始めて約1年。

 

ブログを始めようか悩んでいるあなたに

届ける、ブログを始めるメリットを

お届けします。

 

これを見れば、きっと

ブログって良いな・・・

って思っているあなたがいるはず。

 

ぜひご覧あれ。 

 

 

〜今日の目次〜

 

▼関連記事

ブログを始めない理由なんてない!

 祝1周年!最強すぎる、ブログを続ける5つのメリット&ブログを始めない理由を斬る。

 

少しでもモヤモヤしてるなら、ブログやれ!

 

ブログ始めると、とにかく

良いことしかありません。 

 

具体的に書くと下記のメリット。 

 

タイピングの速さがアップする

・人脈が広がります

・論理的思考力アップ 

・タイムマネジメント能力アップ

Webの知識が格段に上がります 

KPIが明確なのでPDCA回す天才に!?

・自信がつきます(根拠の無い)

・ストレスが溜まらなくなった

 

 

毎日同じことの繰り返しで、家と会社の往復で。

 

仕事に追われて、段々と自分でも分かるくらい

思考力が低下していましたが、

ブログのおかげで戻せました。

 

日々がマンネリ化。なんとなく

時が過ぎてしまってしまうなんて

全くなくなりますから。マジで。

 

ということで、ブログを

始めてよかったことを

書いていきます。

 

ブログを始めて身についた、8つのこと。

タイピングの速さがアップする

とにかく早く

打てるように

なりました。

 

数字でいうと、3000字くらいなら

2時間で書けるように。

 

通常の原稿用紙は一枚20×20で400文字なので

原稿用紙7枚強を2時間で

仕上げられるようになる。ってことです。

 

タイピングはパソコン作業の根源とも言えるので、

とにかくパソコン使う作業が早まります。

 

仕事でも、おかげで残業

ほとんどしなくなったなあ。

 

仕事でブラインドタッチは

出来る状態で始めましたが、

さらに早くなりました。

 

タイピングの速さも然りですが、

文章の構築の仕方が

上達した実感があります。

 

無料で始められるのに、ありがたや。

 

人脈が広がります

PV上げるコツに、よく人脈広げろと

ピックアップされている方もたくさんいます。

 

とにかくブログ仲間を作れ、と。

 

一人で書いているとモチベーションも

下がってくるので、ライバルとか

作ったりするのも有効的ですし。

 

一緒に頑張ろうとしている仲間がいれば

自分も書こうと思うようになるんですよ。

 

なので、自然とブログ続けると

ブログ仲間ができて、人脈が広がります。

 

直接的なブログ仲間だけでなく、

ブログをきっかけ知り合った人、

ブログをきっかけで知ったサロンでなどなど。

 

何にしても新しいこと始めると

嫌でも人脈が広がりますよね。

 

どうしても社会人になってしまうと

人脈広げるきっかけも少なくなるので、

人脈広げるのきっかけに

どうでしょうか、ブログ。

 

論理的思考力アップ 

ま、これは僕ではなく

他の方が判断することですが 笑

 

文章書くの上手いねと

言われるようになったのも事実なので、

加えておこうと思います。

 

1つの言いたいこと、つまり結論を

伝えるためにどういう筋道を立てて

目次を作って書くのかなど考え抜きます。とにかく。

 

この記事では

ブログを始めるとこんな良いことがある!

だから始めた方が良いよ!てことを

説得力を増すように、理由を列挙しているわけです。

 抽象度の整理はできてなくて、恐縮なのですがW

 

なので、自然とロジック思考が

できるようになります!

 

数字を使わないとなかなか信じてもらえないので、

そういうロジックを組み立てるために

数字を使おうとか付け焼き刃で覚えますし。

 

簡単に言うと、頭良くなりますW

【前より】てこと重要です。

 

タイムマネジメント能力アップ

 ブログをとにかく書くには

インプットありき。

 

インプットしてインプットして

溜めて溜めて、溢れた時に

イデアが出てきます。

 

なので、暇があれば知識入れたりしないと

書けません。本読んだりしないと

ネタがまじで浮かんでこないし。

 

なので隙間時間は

いかに有効的に使って

インプットできるか

 

に頭が勝手に切り替わります。

なので満員電車だろうが本読むようになるし。

 

本無ければ、ニュースや看板、

電車の広告などに目を通すようになりました。

 

おかげで、ジャンルは様々ですが多いときは

週4冊読めるようになりました。読書量という形で

隙間時間を有効的に使えると表現しましたが、

こんな形で時間の使い方は上達します。

 

人が変わるためには

三つの間を変える必要があると言われますよね。

時間 タイムマネジメント能力

空間  暮らす場所、働く場所

仲間 一緒にいる人

その一つ。ブログで改善しましょうよ。

 

Webの知識が格段に上がります 

どーせ書くなら、伝えたいことがあるなら。

 

自分の書いた記事を見られたいですよね?

もちろん友人でも良いですが、他人に

検索されて読まれる快感はまた別格です。 

 

自分の発信した情報が

役に立ってるんですから。

 

GOOGLEの仕組み上ユーザーに役立つ情報が

検索上位に来るって決まりがあるので、

これは断言できます)

 

だと自然とSEO最適化を

考えるようになります。

 

これを考えるようになると

WEBにマジで強くなります。

普通の人より格段に詳しくなれます。

 

また、運営していくために

グーグルアナリティクス

グーグルサーチコンソール

キーワードプランナー

 などのツールも使うようになるので。

 

さらにインターネットの

アフィリエイトの収益構造などが

わかるようになるので、

物事の本質を見極める癖も付きますよ。

 

この世には無意識に

買わせるシステムがたくさんあるんだな

って気づくので。ここかなり重要。

 

いうまでもなく、

インターネットがこの世の中で

不可欠なのは 間違いありません。

その知識がほかの人よりあるってのは

間違いなくアドバンテージですよね。

 

まじでこれだけの理由で始めるべき。

 

KPIが明確なのでPDCA回す天才に!?

ブログで大切な指標、PV。

 

ページ(PAGE)ビュー(VIEW)ですね。

 

ブログ運営において

大切な指標なのは事実。

 

客観的事実。

 

これを上げるために、とにかくPDCA

回して、いろんなことするようになります。

 

なので、状況を察知したり、軌道修正するのも

上手くなります。普段の仕事でも使えますよね。

 

ほんと、助かってます。

 

自信がつきます(根拠の無い)

僕は海外旅行会社という肩書きを使っていますが、

会社名まで使う人はいないと思います。

 

なので、みんなが肩書きのない、

全くまっさらの状態からのスタート。

 

最初はPV10いけば良いみたいな笑

 

徐々に検索されて読まれるようになると

なんてことない自分が発信しているものを

必要としている人に

届けられるようになるわけですから、

とっても自信がつきます。

 

コメントもらえると、ああ自分のやってること

間違ってないなあって思えたりしますので。

 

さあ、自信つけようぜ!

 

ストレスが溜まらなくなった

不思議なもので、ブログって感情込めた記事ほど

読まれるんです。人は感情に

動かされる生き物だからですかね。

 

感情込もっている=本音を書くってことですよね。

 

本音をアウトプットするのでストレスなんか

溜まりません。ストレスフリーな人生なう。

また、思っていることが整理されるので、

別に変な感情が起きないんですよね。

思っていることが理解出来るので。

 

飲み会とかであるじゃないですか、

喋ってみると自分ってこんなこと思ってたんだ!

とか思うこと。それって要は考えていることに

気づけて、整理されてるってことですよね。

 

さあストレス解消しちゃいましょうよ。

 

大丈夫、何も変わらないから。

あなたが今きっと悩んでいること。

 

「友達に見られたら見られたらどうしよう」

 

「仕事の同期・先輩に見られなくない…」

 

と周りの目が変わると

思っていることでしょうか?

 

大丈夫です。

何も変わらないから。(断言)

 

ブログ読んでるよ〜程度ですよ本当に笑

 

まああいつ何やってんの?とか陰口言う奴は

大抵ゴミだから勝手に言わせておけば大丈夫。 

イケハヤ氏もおっしゃてますので。

www.ikedahayato.com

ネット上のみならず、リアルの世界でも然り。

 

負け犬ほどよく吠えるので。

悔しかったら、自分でメディア育ててみろよ。

って。ほっとけば大丈夫。

 

そういう奴ほど大した奴

じゃない。(言いたい放題笑)

 

モチベーションに左右されるな!

始めるのは簡単。10分あればできます。

 

問題は、続けていくこと。

 

たまにブログを書くことが

モチベーションに左右されている人が結構多いなあ

って思ったりするんですが。

 

それは習慣化してないから。

 

歯磨きとか食事とかうおおおおお!!とか

モチベーションあげてやるもんじゃないですよね。

 

習慣だし、当たり前のことだから。

 

さっさとそこまでブログを

書くっていう行為を持っていけば

問題ないのでは?と。

まず僕がそうあろうと思います。

 

さっきモチベーションの話したのに

すみませんね笑

 

初めてのあなたにオススメのブログサービス

絶対にはてなブログです。

 

こちらのブログも

はてなブログ

作っています。

 

〜メリット〜

・無料で始められる

・カスタマイズもある程度自由も効く

・とにかく使いやすい

 

デザインが自由自在だから

Wordpressもオススメ!なんて

声もありますが、まずははてなブログ

 

続いたらWordpress

問題ありません。

 

有名ブロガーも同じことを

言っておりますので!間違いありません。

 

まとめ

ブログにはとにかく良いことが

たくさんあります。

 

タイピングの速さがアップする

・人脈が広がります

・論理的思考力アップ 

・タイムマネジメント能力アップ

Webの知識が格段に上がります 

KPIが明確なのでPDCA回す天才に!?

・自信がつきます(根拠の無い)

・ストレスが溜まらなくなった

 

きっと、今抱えている悩みは、

ブログで解決できるかも?

 

そう思ったあなたはぜひ

ブログを始めて、続けてみて。

 

きっと半年後には、一回り大きくなった

あなたが待っています。絶対に。

 

 

以上、海外旅行ブロガーのシンでした。